こんにちは!砂丘たまご( @kuni_art )です。南オーストラリア のグレネルグビーチ(Glenelg Beach)に行ってきました。
そう大きくはないビーチですが、ゆったりしていて爽やかな印象を受けました。
おすすめポイントと注意点を紹介します。
アデレードのグレネルグビーチとは?
グレネルグビーチは、地元でも人気で、観光地としても有名です。
アデレードで行くべき観光地TOP10にも書かれていて、Google口コミ件数も2019年地点で4000以上あります。
『グレネルグ』という地名のビーチで、市内からトラムに乗って東へ、30分もかからない観光地です。
ビーチで一日を過ごすのに良い場所です。
食事をしたり、アイスクリームを食べたり、買い物をしたりする場所がたくさんあります。
Googleマップ 口コミ 女性
街の中もコンパクトで、レストランも多いです。20〜30以上近くあります。

グレネルグビーチへの行き方
グレネルグビーチはトラム(路面電車)が便利です。

路面電車でもチケットを販売していて、乗ってからでも買うことができます。
ただし、クレジットカードか硬貨がないと大変です。
この日、カードと硬貨を持っていなかったので、乗客の方に両替してもらってなんとか買いました。

着いて、まず最初にマップを確認してしまう図。
迷子になりにくい親切なビーチです。

グレネルグビーチの町並み
行ったのは9月(春)で、ヤシの実があちらこちらで見えます。
半袖、ショートパンツの人が多く、ラフな服装で過ごしている人も。

何気にちょっと暑かったです。
水筒か、ミネラルウォーターを持っておくと安心です。

鳥もいます。
他の人がパンをあげていて、それをむちゃくちゃ食べているところ。

このビーチには、海の向こうまで続きそうな長い橋があります。
橋の一番最後では、釣りをしている人もいます。

ハート型のモニュメントもビーチと公園の間にあって、カップルや観光客がワイワイしながら写真を撮っています。

記念碑も見た目以上に大きかったです。

海の色も鮮やかな色をしています。
軽く泳いでいる人がちらほら。

宿で知り合った友人と、ビーチの上でトランプや雑談をしました。
スペインで流行っているトランプゲームをしましたが、ルールが複雑であまりみんな理解していなかったです。
(最初に4枚伏せて地面に置き、数字を記憶するゲーム:名前はわからない)

砂は、キュッキュッと音が鳴る 細やかな感じがします。
薄力粉に近い感じで、足にまぶれついたら揚げ物になってしまいそうな。
眺めも良いです。

ここで釣れる魚も書かれてあります。
何センチなのか測ることもできて、夢中になって釣っている人もいました。

この方は網を放り投げて、たぐり寄せて取っています。
何が取れるんだろ・・・

お、カニです。
自慢げにカニを見せてくるおじさん。

水上ボードで遊んでいるお兄さんもいました。
ドリフトして、ぐいぃぃーーんッてエンジン音が聞こえるビーチです

夕方になってきました。
ここで見る夕焼けはなかなかの絶景で、
顔がにやけそうに『うぉ〜(歓声)、ビューティフー』という人達が多いように感じました。

良いムードで、まったりした時間が流れていました。

太陽もまた眩しかったです。

カメラを撮る人や、観に来る人でいっぱいです。

日が沈む瞬間。



注意点
注意点はそんな思い浮かびませんが、南オーストラリア はちょっと天気が変わりやすい気がします。
この日も雲が覆っていたり、快晴になったりと忙しい青空でした。
地味に日焼けしてしまったので、事前に日焼けどめクリームをつけておくと良いです。
近くにトイレもありますが、ちょっとわかりにくいところだったため、最初にマップで確認しておくとGood です。
あと、カメラを持っておくと後で幸せになれると思います。
スマートフォンでも綺麗に撮れますが、一眼レフで取っている人の写真はより一層良いものになっていたので。
コメントを残す